大人もハマれるゲーム地球防衛軍!【オススメ】
こんにちわ!!!
旦那のハヤオです(=・ω・)ノ
みなさんは地球防衛軍ってゲーム知っていますか?
地球防衛軍とはディースリー・パブリッシャーから発売されたPS用ソフトで、現在はなんと4まで発売されているシリーズなんですね!!
今回はそのゲームにハマってて夜も眠れない僕から、どんなとこが面白いか紹介していきたいと思います(´∀`)
地球防衛軍ってどんなゲームなの?
簡単に説明すると、宇宙から巨大生物が地球を乗っ取るためにやってきて、そいつらを銃で撃ちまくって地球を防衛するというゲームですwww
最近のゲームは小難しいのばっかりで理解するのに時間がかかったりするけれど、このゲームは単純明快!
でっけぇ蟻とかでっけぇ蜘蛛を撃ちまくるだけです。
ファミコンとかスーパーファミコンの世代だった人達は、なんか懐かしいって感覚になるよ絶対!
どんなところが面白いの?
やはりロケットランチャーやライフルなどの武器で豪快に敵を吹っ飛ばすところでしょうwww
敵も規格外の大きさと数で襲って来るから、吹っ飛ぶときの迫力はスゴイんだよね(@_@;)
戦う舞台となる街とかもかなり広くリアルに作られてて良い感じ♪
ついついビルにロケットランチャーを撃って破壊して楽しむ僕がいますwww
難しい?
難易度が5段階から選べるからゲームは苦手って人はeasyを選べば楽しめると思いますヽ(´▽`)/
僕はそんなにゲームが得意じゃないからnormalで遊んでるんだけど、かなり丁度いい難易度!!
嫁と2人でプレイしてるんだけれども、かなりゲームが苦手な嫁も活躍してるし、下手な人でもかなり遊びやすいゲームです♪
逆にダメなところは?
敵が100匹くらい一斉に湧いてきたりでっか~い宇宙船が現れるシーンとかで、画面が異様に重くなるってところでしょうかね~/(-_-)\
重すぎて画面が固まりかけるんだけど、何とか持ちこたえてスムーズになるってことがしばしばあったかな。
今のところそれくらいしかダメなところはないですね( -`ω-)b
僕と地球防衛軍との出会い
それは今から10年ほど前のこと。
友達とヒマだからゲームでも買いに行こうと近くのゲームショップに行きました。
お金のない僕らは中古の1000円くらいのゲームを漁ってると、そこに現れたのが地球防衛軍1でした。
「地球を防衛でもしますか~。」
とふざけ半分で買って早速プレイしてみると・・・
「な・・・なんだこのクソゲーなのに取り憑かれてしまうような面白さは・・・!?」と気付けば朝までプレイしている僕たちがいましたwww
まとめ
巨大生物の地球侵略を防衛軍が倒していくという、発想は子供なのにやけにハマってしまうこのゲーム。
でもこんなアホくさいゲームをやりたいんだなぁ僕は。
最近ゲームはもうやらなくなったっていう人達には是非地球防衛軍をオススメします♪
きっとあの頃ゲームにハマってた懐かしい感覚が楽しめるはずですヽ(・∀・)ノ