【3月のライオン】第2話『Chapter.4 橋の向こう』 あらすじ・感想
【Chapter.4 橋の向こう】あらすじ
家に食べものがなくなった気づいた零は買い物をしにスーパーへ。
すると同じく買い物中の川本姉妹にバッタリ。
カップラーメンや菓子パンばかりが入っている零の買い物カゴを見て呆れるあかり。
「ご飯いっしょに食べましょう。」
半ば無理やりに誘われ、夕ご飯を川本家で食べることになったのでした。
★見どころ・感想★
終始和やかムードなのかと思いきや、お盆の描写は少し切ない感じでした(´・ω・)
そこのメリハリ具合がとっても上手なんですよねー。
今では、キュウリのお馬さんやナスの牛さんを作ったりする家庭は少ないんじゃないかな?
こういう、古き良き日本の風習みたいなのって素敵だね(*´꒳`*)
まるで廃人
トイレットペーパーすらないってΣ(゚ロ、゚;)
急にお腹いたくなったらどうするつもりさww
でもなんか、私もこんな時期ありましたわ( ;∀;)
モモちゃんは天使♡
こんなん言われてギューされたら逃げられないよ(・∀・`*)ネー
最近モモちゃんの声にもようやく慣れてきましたww
お一人様三点限り
これこれ( ・́∀・̀)
私もよく個数制限ある時スーパー連れて行かれたww
今じゃ、大家族じゃないからこれとは無縁の生活になりました☆
異母の糸wwwww
衝撃映像
「なぁに?吐き方知らないの?」
「仕方ないなぁ。指かまないでね。」
うおおおおおおー
あかりさんすげーΣ(゚ロ、゚;)
無邪気なモモちゃん
ほんとにね、モモちゃんがいちいち可愛いのよ(*´꒳`*)
じーちゃんがメロメロなのもわかるよね!!
飢えてる猫たち
「今日はアナタが下さるんですか!?」
「早く!そして少しでも多めにっ!」
少しでも多めにww
いやしい奴らだ( ・́∀・̀)
零くんの過去
直接的な言い回しはありませんでしたが、零くんのご両親は事故でなくなったみたいですね。
両親を亡くしたショックを埋めるように、将棋に打ち込んでいったと。
幼い頃は、お盆ってみんなでごちそう食べて花火して‥
みたいなちょっとしたお祭り感覚でしたが(´・ω・)
最後のあかりさんの表情から、切ない気持ちが伝わってきました。
3話の前半【Chapter.5 晴信】はコチラからどうぞ★
タグ:2016年秋アニメ