【実録】お笑い養成所NSCの実態とは!?
こんちゅあぁ!!!
ハヤオです(・∀・)
実は僕は、元吉本興業所属の芸人っていうちょっぴし異色な経歴の持ち主でして、、
今日は当時芸人になるために通ったNSCのことを暴露しちゃおうかな~と思いますw
これから芸人を目指すからNSCのことを知りたいとか、NSCってどういうとこなんだろう・・・っていう興味がある人は是非この記事をよんでくだされ(^o^)ノ
それではレッツゴー!!!
NSCって何?
テレビなどで吉本の芸人さんがよく使う「NSC」という言葉。
今や有名になりすぎて、知らない人のほうが少ない気もするけど改めて説明すると、、
NSC(New Star Creation)、正式には吉本総合芸能学院。
吉本興業が運営するお笑いの養成所。
つまり、お笑い芸人になるための学校ですね!
日本を代表する芸人ダウンタウンや今田耕司、東野幸治など数々のお笑いモンスターを輩出した日本で一番有名なお笑い養成所です!
お値段は40万円!
高いか安いかはあなた次第w
そしてNSCを卒業さえできれば、輝かしい未来が待っている・・・!?かも知れません(;・∀・)
筆者のNSC経歴
2008年東京NSC入学。
2009年東京NSC晴れて卒業。吉本所属芸人になる。
2014年頃挫折して引退。今に至る。
NSCってどんなことをするの??
学校は週に4,5回あったんですが、基本的に筋トレメインでしたね・・・w
お笑いに筋肉いるの!?って声が聞こえてきそうですが(筋肉を売りにする場合は別w)、舞台に立って大きな声を出したり、コミカルな動きをするためにはある程度体力が必要ってことですね!
あとは、発声の授業や演技の授業。
発声の授業では、早口言葉の練習をしてました。
山手線一周分の駅名を早口で言ったり、東京23区を早口で言ったり(早口より覚える方が難易度高かったのは内緒w)
演技の授業では、泣く練習や笑う練習ですね。
これはみなさんの想像通りのことをやってたかな。
ただ、先生が何故か竹刀を持っていて、やる気が感じられなかったり、間違えたりするとぶっ叩かれるのが想像と違うくらいですかね・・・(;゚Д゚)www
そして僕が1番嫌いだったダンスの授業。
好き嫌いがあると思いますが、僕はダンスがおもいっきし苦手だったんで苦痛でしたね~(;´д`)
でもダンスは週に2回の授業があって、うち一回はあのラッキー池田先生が教えてくれる授業でした!
ラッキー池田先生の授業はボキャブラリーに溢れててすごく楽しかったのを覚えてます。
肝心のネタの授業は・・・??
もちろんありましたよ!!
週に2回くらいは「ネタ見せ」の授業でした。
この授業のためにNSCに通ってるので、生徒みんなの気合いが違いましたね~。
授業の前には近隣の公園にネタの練習で生徒が溢れかえってました(;・∀・)
どういう授業だったかというと、1分~2分のネタを作ってきて先生に見せる→どこがいけないかダメ出しをもらう。みたいな感じです。
日によって先生が違うんですけど、まぁ性格の悪い先生だとキツイですね・・・。
つまんないネタなんてやると、晒し者にされます(;´Д`)
「何が面白いの?」「キ〇ガイじゃねぇか」とか罵られたり、鼻で笑われてダメ出しが終わったり・・・www
ただ本気で作りこんで、何百回も練習したような人達は先生に評価されていきます。
選抜クラスに入れてもらえたりして、他の生徒より優遇されるんですね。
スターを作るための学校なんだから、才能ある人が優遇されるのは当たり前かw
後は、見ている生徒達が全員ライバルっていうのもポイントです!
「俺の方が面白い!」や「なるほどね」って感じながら見てるんで、めったなことじゃ笑いませんからね。
(勉強中の身で笑ってもらおうなんて甘いですけど、やっぱり無音はキツイw)
厳しいって聞くけど実際は??
厳しいですwww
初日は軍隊に入隊したんだと思いました。
なんてったって、教室に入るとき「おはよぉおぉございまぁぁあああすっっっ!!!!!」くらいのでかい挨拶しないといけませんからね。
恐怖を感じたのが、挨拶をしないで教室に入った生徒に先輩が飛び蹴りを食らわせてたことですwwwモロ本気のw
芸人の世界は上下関係が凄く厳しい!ってことをこの学校で頭に叩き込まれます。
(でも今は、モンスターペアレントが現れたらしく、そこまで厳しくなくなったと風の噂で聞きました。)
NSCを辞める人っているの??
山ほどいます!
というか卒業する頃には半分以下になってます!
意味がわからなかったのが、初日にやめてた人が何人かいたことですwww
40万も払ったのに勿体無いよね・・・(;´д`)
売れる人ってどれくらい??
多分、1%くらいじゃないでしょうか??
まとめ
怖かったり、緊張したりの思い出ばっかりのNSCですけど、思い返してみると間違いなく濃い1年間でした。
厳しいことや、辛いことが多いですけども、確実に夢に一歩近づける学校なんじゃないでしょうか?
僕も元NSC生として、夢を追う人たちを応援します!
何か質問とか、もっと聞きたいことがあったら遠慮なくコメントください(^ー^)ノ
それでは!!!