暑い夏を元気に乗り切ろう‼カンタン夏バテ対策★
梅雨もあけて、本格的に夏到来ですね♪
毎日暑い・・・(。-`ω-)
ただ座ってるだけでも汗がたれてきますね。。
私は毎年夏バテしちゃうのですが、皆さんはどうですか?
今回は、簡単にできる夏バテ対策をまとめてみました‼
ぜひぜひ参考にしてみてください(´ω`*)
★そもそも夏バテって何ですの?★
日本の夏は高温多湿。
その環境に身体が対応しようとしたものの、対応できなかった状況・・らしいですww
ざっくり言うと、『夏に起こる身体の不調』のほとんどが夏バテってことになります。
昔の夏バテの主な症状は食欲の低下だったみたいですが、
最近の夏バテは、冷房で身体が冷えすぎた結果、自律神経が乱れてしまうことにあります。
冷房のきかせて涼しく過ごしやすい環境が、逆に体調を崩してしまう原因になってるかも?(;・∀・)
★夏バテ対策で元気な夏を★
それでは、簡単に夏バテの対策をまとめてみました(/・ω・)/
すぐに始められそうなものばかりなので、参考にしてみてくださいね♡
☆冷たい飲み物のがぶ飲みはブー☆
脱水症状や熱中症にならないためにも、こまめな水分補給はとっても大切☆
で・す・が‼
飲みすぎは禁物です(。-`ω-)
お風呂上りに、クーラーの効いた部屋で氷で冷やしたコーラを一気飲み(´ω`*)
至福のひと時ですが、冷たい飲み物のがぶ飲みは一気に身体を冷やしてしまいます。
そして、胃液が薄くなってしまって消化不良の原因にも・・・
極論を言うと、熱いお茶がいいみたいなんですが
暑い中、アツアツのお茶なんて飲みたくないですよねww
水分補給には、冷たすぎない飲み物を(∩´∀`)∩
☆寝苦しい夜は、頭を冷やす☆
寝るときは、クーラーはなるべくつけないようにしましょう(´・ω・)
朝までつけっぱなしは、ダメダメです。
クーラーつけないと、暑くて寝れないよ‼って方も多いと思います。
そんな時は、アイス枕をぜひ使ってみてください☆
ドラッグストアなどで、600円~800円くらいで買えます。
頭がひんやりするだけでも大分寝心地がよくなると思います(´ω`*)
それでもまだ寝苦しい方は、オデコに冷えピタも合わせて使ってみてはいかがでしょうか?
☆お出かけの際は、薄手の上着を☆
外は日差しが強くて、暑いですが
室内は冷房が効きすぎて寒いくらい・・・
特に会社、百貨店やカフェ、映画館など。
そんな時は簡単に脱ぎ着できるカーディガンやパーカーなどで上手に体温調節を☆
☆良質のたんぱく質、ミネラル、ビタミンを☆
バランスの食事は、夏バテに限らず意識したいところですが、
食欲がない・・・(;・∀・)
そんな時は無理してお腹いっぱい食べなくても大丈夫‼
少しずつでもいいので、たんぱく質、ミネラル、ビタミン、この3つを摂取しましょう。
☆毎日の入浴☆
暑いからと言って、ついついシャワーで済ましてしまいがちですが、
キチンと湯船に浸かることは意外に大切☆
しっかり汗をかいて身体をリフレッシュしましょう(/・ω・)/
★まとめ★
いかがでしたか?
暑くてダラダラしがちな夏ですが、
少し身体を気遣って元気に過ごしたいですね‼
海、プール、夏祭り、BBQなど楽しいことがいっぱいの夏(/・ω・)/
体調崩して寝込んじゃもったいないですね★
タグ:夏バテ